
かねてより懇意にさせていただいております画廊様にお願いしておりました、
東山魁夷画伯作 『緑響く』が先日届きました(*´▽`*)
東山魁夷は、「国民的画家」と謳われた戦後を代表する画家です。
風景と真摯に向き合った魁夷の作品は、日本人の自然観を反映させた普遍的な
美しさがあると高く評価されています。
深い緑の中にほんのりと光が差し込む様子と池に映る白馬の姿が、静寂の中に
ある生命の営みを感じさせます。
↓ 東山魁夷 作の『緑響く』
CMでもお馴染みの『緑響く』は絵画に詳しくない方でも
「見たことがある」と言えるほど有名な作品です!!
10年以上前のCMなのに未だに記憶が残っています。
この絵を眺めていると、心が洗われるようです。
この絵の手配に尽力して下さった画廊様、いつもありがとうございます。
※原画は長野県にある信濃美術館に所蔵されているようです。
いつかは原画を見に行きたいです。 (*´▽`*)
今回のBlogは東山魁夷画伯作の『緑響く』でした。
それではまた次回👋